
頚痛症
中年では約40%の人にみられる。動きのいちばん多い4~7頚椎に見られる。
項部(首の後ろ)から肩甲部にかけての痛み、頚部の運動制限、運動時痛がある。
脊髄や神経根が障害されると、手足のしびれ、知覚障害、筋力低下、
膀胱直腸障害(排尿障害)を生じる。(国語辞典より)
施術はストレスをリセットし内臓機能を改善し、首、肩の筋肉の凝りを
独自の手法で瞬時に解放し問題頚椎の変位を瞬間矯正します。
五十肩
肩の回旋を行う筋肉の腱が集まって作る腱板や力こぶを作る
上腕二頭筋の腱に退行性の変化が生じることが発病の基盤となる。
除々に起こる肩での痛みで、その程度は、だるい、重いから、
激しい痛みのものまでさまざまである。
運動はあらゆる方向に制限され、特に腕を回す動作が困難になり
重症では肩関節は殆ど動かなくなる。(凍結肩)(国語辞典より)
肩を下に所謂、横向きで寝ることの長年の積み重ねが原因と
言われています。
施術はストレスをリセットし首、肩、背中、腕の筋肉を緩め下部頚椎、上部胸椎を
瞬間矯正をします。稀に有る、重症の”凍結肩”はどの様な施術でも
改善しませんが施術は可動域が拡がるようにし痛みを和らげます、
半年から2年程である日突然”ウソの様に回復”するのが特徴です。
肩こり 頭痛 首痛 むち打ち 五十肩 腕の痛み 肘の痛み 腱鞘炎
背部痛等の症例集
肩こり
70代 女性
数十年来いの肩こりで定期的にマッサージに通っている。
ご紹介で来られました。
長いので何回か掛かってもお願いしますとの事、長年のマッサージで
肩、首、背中の筋肉は非常に硬く、筋肉が揉み潰されている状態。
骨盤は右が高く、右仙腸関節変位、右肩胛骨が高く、頚椎は左回旋、
胸椎にも変位が見られる。
右第1肋骨上方変位、後頭骨は右上がり、3分程で電磁波除去、座位、
伏臥位にて要所の筋肉をチェック後仰臥位にて足首関節、膝関節、
股関節、恥骨結合、胸鎖関節、両手の長さをチェック、股関節以外は
全て変位、ストレス遮断と全身の調整の為、身体に触れずに施術、
全ての痛みやコリが瞬間解放する。
側臥位にて小さな変位を見付けるために脊椎の検査、触れずに矯正を
首から仙骨迄繰り返す。
その後1分程、頭蓋骨の矯正、目尻も上がり若い感じ、
姿勢が良くなり、胸が開き、目線も上がる。
首、肩の筋肉は柔らかくは成りましたが私的にはやや不満、
しかし本人は楽に成ったと喜ばれる。
1週間後に来院され、同様の要所をチェック、前回の変位はなく、
2番以下の肋骨変位を矯正して終る。
首、肩の筋肉はかなり柔らかく成りました。
現在も月1回の調整に来られています。
上記の各部位の検査は全ての患者さんに行こなっています。
因みにご主人は現役の内科医。
電磁波障害による肩、首、背中、腰の痛み
50代 女性
ご紹介で、2月にご主人の付き添いでみえる。
病院で筋肉リュウマチと説明を受けている。
身体のアチコチが痛く、痛み止めを服用中。問診にて任脈と督脈の
気の流れが止まっている。
胃下垂も在る。胃を正常位置に戻し、正中線の気の流れを正常に、
肩が楽に成り痛みが少し楽に成る。
問診を続ける、電気毛布を長年使用しているとの事、若しやと思い先に
電磁波除去を3分程、全ての痛みが消失、電磁波過敏の方でした。
何時もの様に要所のチェックと座位、伏臥位、仰臥位のチェックと
身体に触れずに施術、側臥位にて脊椎の検査と触れずに矯正と
頭蓋骨の矯正で終る。
1回で終了。
電気毛布を湯たんぽに変える様に指導する。
筋肉リュウマチ??
後頭部の痛み
20代 女性
身体に何か起こるとみえる方、今回は後頭部が痛いとの事。
ストレスと頚椎の変位と予測、何時もの様に座位、伏臥位、
仰臥位で要所をチェック、頚椎変位が在る。
ストレス遮断と身体の瞬間矯正、後頭部の痛み解消、
側臥位にて脊椎検査と瞬間矯正。
早く終ったのでスタイル調整&顔の引き上げと顔の肌を調整、
しっとりした肌になる、
ニッコリ微笑んで貰えました。
五十肩
50代 男性
会社社長、この会社に勤めている女性が当院に来られている。
半年前から、右肩が痛く週2回マッサージに通っているとの事、
で痛いですかと聞くと痛いと返事が返る。
週2回、半年通うそんな患者さんは当院では有得ない!
或る意味羨ましい。
さて問診で五十肩はすぐに良くなる大多数のタイプと何をしても
くならない五十肩(腱の石灰化)タイプがありカルシュウム付着タイプは
治る時期が来る迄待つしか有りませんと説明。
頚椎、胸椎、肋骨変位、肩関節に付着している筋肉、肩胛骨周り、
上腕筋が硬い状態、上半身に捩れが有る。
何時もの様に座位、伏臥位、仰臥位にてチェックと瞬間調整、
少し上腕筋に張りが残り、残っている処を調整、肋骨を矯正。
社長さんビックリ、痛くない!半年間のマツサージ通いは何だったと
驚かれました。
1回で終了。その後紹介を頂いた女性が来られ、社長はその後も
痛みがないとの事でした。
肘の痛み
30代 男性
鉄工所で重い鋼材等を扱う事が多く、背中、肩、腕、指を痛め易く、
定期的に調整されている方。
今回は右肘の痛み、腱鞘炎。背中、肩胛骨周り、肩、胸筋、腕の筋肉は
カチカチに硬い、頚椎、上部胸椎に変位、肋骨も変位。座位、伏臥位、
仰臥位で要所のチェック、特に背中の筋肉は念入りに、身体の歪みを
意識しながら施術、歪みが取れ背中はかなり緩んで来ました。
仰臥位にて更に身体の重みを利用しながら背中の筋肉をチェック、
深部に、痛み、こりを確認して瞬間矯正、変位している肋骨を矯正、
上記の痛みは全て解消しました。
側湾
20代 女性
電話帳を見て来られました。35°左に傾斜、脊椎は右にカーブしている。
今迄、整形外科、整体、カイロ、マッサージ院に通っていたとの事。
肩こり、肩の痛み、背中に痛みが有る。
過去に14才の女の子で55°の側わんを経験しています。
先ず、側わん症は遺伝性の疾患で完治する事はなく、
定期的な調整が必要に成る事を説明、整体系で側わんを
治したという方が在るようですが、S字側わんと側わん症の違いを
ご理解されていない方と推察します。
側わん症を併発していなければ、S字側わんは解消します。
何時もの様に座位、伏臥位、仰臥位にて各部位の検査、骨盤、腰椎、
仙骨、肩胛骨はかなり左が高い、肋骨、頚骨、胸骨、
後頭骨に変位が有り、肩、首、背中の筋肉に強いコリがある。
勿論上体に歪みがあります。
確認部位を瞬間矯正、殆ど異常が解消。
側臥位にて脊椎の検査と矯正、側わんがストレスになっていますので、
ストレス遮断を意識しながら施術、上体をベットの上で起こして頂く。
上気された顔で、肩こりがない、痛くないと喜んで頂きました。
お役にたてました。有難うございます。更に変位している肋骨を矯正。
以来定期的に通院されています。
最近は、若い女性らしく、バストアップやヒップアップ、
姿勢の矯正を希望されます。
ムチ打ち
30代 女性
七夕様の日に8年程のお付き合い乍、七夕の様に必要な時だけ
お見えになる方、本来は月に1回は調整に来て欲しいと思います。
今回は、8ケ月振りでした。
7月2日に追突され、安静4週間と加療が必要の診断書が出ている。
首が動ず、ムチ打ち、背中が痛く、頚椎、腰椎捻挫の診断寝るのも
大変、寝返りも辛い。
問診から検査・・座位にて右仙腸関節に変位有り、右肩甲骨上方変位
頭蓋骨の変位、伏臥位にてチェック~頸椎が全体的に変位している。
頚部筋が硬い、肩、背部筋の硬直、大腰筋、右殿筋に硬直が有る。
必要な処の施術で起き上がって動かしても、首、背中、
腰の痛みや不快感が解消していました。
仰臥位にてチェック、異常なし。
側臥位にて小さな変位を頸椎から仙椎までチェック頚椎と腰椎に
若干の変位が有り、瞬間矯正して行く。
此処まで約10分
べットから降りて頂き首や身体を前後、左右に倒したりして頂く。
全ての痛みは解消し、ストレスも解消している。
4週間の診断書が出ているが、如何しましょう(笑)(笑)
肩こりと首の痛み
30代 女性
月に2度の調整に来られる方~
高い枕が好きなのか、低い枕をお勧めするのですが
人の好みは中々変わりません。
分かっているけど「植木等」状態、これは若い人には何言ってるの?
かも~
昔、武士は高い枕をしていたそうです。
戦、夜討に備え交感神経を興奮した状態で休んでいたのですね、
時代劇に出てくる枕は高いです。
若しかして、戦国時代は昼寝もタップリしていたかも知れません。
日向の縁側でうたた寝の映像が良く時代劇に出て来ます。
現代に戻って、枕が高いと頚椎、上部胸椎に負担が係り頚椎、
上部胸椎の歪みに繋がります。
これは肩こりや首の痛みにかなり関係します。
枕の高さは、バスタオルを畳んだ位で良いのです。
頚椎の負担が軽くなり副交感神経が優位に成りお休みモード。
身体が休まります。
高枕ファンの方ご用心!
頚椎椎間板ヘルニア
50代 男性
整形外科で牽引の施術を受けるも改善が無く、経過を見て
良くならなければ手術の選択もあると診断されている。
自覚症状は左手親指のしびれ・・・
検査すると左頚椎4番を刺激すると左手親指のしびれが消失
原因の場所が分かりました。
全身のチェックの後、必要な処に施術を更に頚椎4番の矯正をすると
左手親指のしびれが完全に消失しました。
後日に、違和感が残れば頸部筋肉を緩めます。
背部痛
40代 女性
友人の紹介でお二人で来院されました。主訴は夜寝ていても
背中の痛みで目が覚めるとの事、チェックすると気の流れは止まり、
左肺の呼吸が小さい、身体に捻れが起こり背中、肩、腰、
首に痛みが出やすくなります。
左側卵巣に腫れ、左側腎臓と副腎に機能低下があり、
ネガティブなものの影響、ご自分で作ったネガティブ・マインドと
自律神経の乱れが有るようです。
右腰椎5番にヘルニアが有り、少しお疲れの様子です。
全身のチェックから、不必要なノイズをリセット、必要な処の施術の後、
起き上がって頂くと、腰の痛みも無く、背中、肩、
首の痛みが消失しています。
日頃のストレスを感じていた事柄も考え難くなられたとのことでした。
ヘルニアの反応も無くなりました。
お役に立てて良かったです。
|